「うますぎやろがい」「ウマ確」うますぎたものを食べるときに使う音源!元ネタは?

この記事は約4分で読めます。

みなさんおいしすぎるものを食べた時になんて言いますか?

今TikTokでは「うますぎやろがい」「ウマ確」というフレーズとともに、ダンスをする動画がバズっています。

この音源について詳細に深掘りしていこうと思います。

この記事からわかること!
  • 音源の元ネタは?誰が作成したの?
  • どのように使われている?
  • 新音源「ウマ確」とは?

元ネタの作成者は?

こちらの音源の元ネタは【踊るシンガーソングライター】として活躍されている「紗耶華」さんです。

本業は音楽活動をされていて1st Full Albumも出されているようです!

プロフィール

名前:紗耶華

誕生日:6月26日

出身:神奈川県

身長:165 cm

お酒:弱い(すぐ顔が赤くなる)

公式サイト:紗耶華 Official Web site

【踊るシンガーソングライター】とは“ギターを持ちながら踊るという唯一無二のパフォーマンスを届ける!”という意味だそうです!

明るくて面白い方なので気になる方はぜひYouTubeをチェックしてみてください!

「うますぎやろがい」の誕生秘話

現在TikTokでばずっている「うますぎやろがい!」

最近ではこれを応用した言い方で、「〜〜やろがい!」と派生しているのだとか。

ですがこの「うますぎやろがい」が完成したのは実は2年半以上前のようです!流行り始める前からずっと投稿していました。

それをインフルエンサーが音源として利用したことからバズり始めたとか!

周りの方から「食べる姿が良い」って言われていたため、食べる動画を載せ始め、音源をつけたところバズったみたいです!

彼女には夢があって、テレビでの食レポと「うますぎやろがい」がCMで使用されることだそうです。叶うといいですね!

現在はこの音源の再生回数は1000万回を突破するという、かなりの速度でバズっていますね!

やはりずっと続けることは大事なことのようです!

どのように使われている?

ただ美味しいものを食べて、おいしそう、そして満足そうな表情を浮かべながら動画のように踊るだけ!シンプルな動画で、踊りも簡単ということで真似するハードルはかなり低いですね!

さらにワードも「うますぎやろがい」という一言での動画(撮影者は言わない)なので視聴者も情報過多にならず見やすいのかなと思います!

@0808sakura

うますぎやろがい!!!!!

♬ オリジナル楽曲 – 紗耶華 – 紗耶華
@konnichiwa_purin

美味すぎやろがい‼️‼️‼️‼️ 中町綾さんプロデュースのアサイー屋さんめっちゃ美味しかった!!!!

♬ オリジナル楽曲 – 紗耶華 – 紗耶華

新音源「ウマ確」とは?

「うますぎやろがい」がバズったためか新たな音源「ウマ確」も作られたようです!

基本的には「うますぎやろがい」と同様の使い方で、とにかく”うますぎた食べ物”に対して使用しているようです。

@yukaina101pikibutacyan4

これうま確ぅぅぅ〜!! おしゃんなカフェ似合いすぎやろがい #04 #愉快な101匹ブタちゃん #カフェ

♬ ウマ確 – 紗耶華

お店への配慮は欠かさずに!

お店での撮影をする際は、周りのお客さんや店員さん、作ってくれた方などに配慮して撮影するようにしましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました