大人気YouTuberで音楽グループのスカイピースのメンバー・テオくんが長期活動休止の発表をしました。(画像は音楽ナタリーより)
理由は、長期間にわたる誹謗中傷やプライベートでの人間関係による心の負担が大きくなり、「心が折れてしまった」とのことです。
誹謗中傷は絶対に良くありませんし、そもそもなぜ自分の時間を割いてまで相手に嫌な思いをさせる文を送るのでしょう。その時間や行動力があるなら自分のために使ったほうがいいに決まっているのに。
本記事ではテオくんの活動休止してしまったことに対してまとめていこうと思います。
また10月17日に行われる予定であった「スカイピースvsばんばんざいスーパーHADO大戦」のイベントが中止になった理由に関して深掘りしていこうと思います。
テオくん活動休止の理由
11月4日、X(旧Twitter)や YouTubeなどのSNSにて、急遽スカイピース・テオくんの活動休止が発表されました。
以下原文ままを載せます。
みなさんお久しぶりです スカイピースのテオくんです テオくんという名前で活動を始めてから約9年 スカイピースで活動を始めてから約8年 たくさんの感動を経験しました それと同時に悲しい経験をすることも増えました 感動した経験の方が多かったはずなのに 悲しい経験って本当にインパクトが強いですよね 活動を続けていく中、自分で自分を鼓舞しながら 自分じゃない自分を作りながら活動してきました プツンと糸が切れたようにって言葉本当にあるんですね 全く笑えなくなっちゃって ビックリしました ここ約2年間はほぼ毎日のように活動を休止しようか悩んでいました 苦しいよって本心をいつ打ち明けようかと葛藤していました 元気なイメージがついてるので 言いづらいところがありました そして逃げることがカッコ悪いと思っていました 色々なことに耐えてる人は他にもいるのに 自分だけ逃げていいのかなって考えていました そんな中、絶えない誹謗中傷とプライベートでの人間関係が重なり 心が折れてしまいました 折れないように支えてくれていた人たち 本当にごめんね スカイピーステオくんは、しばらくの間活動休止という選択を取らせていただきました 引き籠もらず外に出る努力はしたいと思います なのでそこまで心配しないでください 正直、すぐにケロッとした顔で戻ってきたいです ただSNSという場所は心無い言葉が尽きない場所でもあります 今は少し疲れてしまったので SNSから離れさせてください ここまでたくさん恥ずかしいことやイタイ発言 間違ったこともしてきました 信者とか盲目とか 一緒になって恥ずかしい思いをしたのにも関わらず 信じて応援し続けてくれたファンのみんな 本当にありがとう あなたたちは変わらず僕の宝物です そしてまだ見れないけど連絡をくれた友達もありがとう
誹謗中傷は絶対にやめましょう。
見てて気持ちい人もいませんし、なにしろ傷つく人が出てきます。
イベント中止の実際の理由
活動休止をする前の10月17日に行われる予定であった「スカイピースvsばんばんざいスーパーHADO大戦」のイベントは突然中止になってしまいました。
実はこの数日前、テオくんに関してある問題が起きていました。
記憶に新しいかと思うので、みなさんご存知かもしれませんが「がーどまん」との公開喧嘩です。
巷ではこの件のせいでイベントが中止になったと言われており、「がーどまん」のほうへスカイピースファンからの誹謗中傷があったと「がーどまん」は述べています。
しかし「がーどまん」からは公開喧嘩のせいではなくて“チケットが売れていなかった”ため中止になったとイベント関係者から言われたそうです。
以下LINEを「がーどまん」の動画をもとに再現します。
全く関係ありませんよ
がーどまんとしては、イベントが中止になったタイミングでこのことを言って欲しかったようですね。
中止になった理由が数日前にあった公開喧嘩のせいにされていたようです。
結局誰が悪い?
がーどまんとの騒動や、イベントの中止、テオくんの活動休止とさまざまな災難がふりかかるスカイピースですが、これは全て外野から誹謗中傷をおこなってしまい、テオくんを傷つけた人がよくないでしょう。
がーどまんやスカイピースの動画のコメントでも“一番の原因はガードマンじゃなくてクソつまらない誹謗中傷をしている奴らの責任なんだよな”というコメントもありました。
しかし、そのコメントの中にも誹謗中傷を続けているコメントもあります。
以前にも誹謗中傷を理由に自ら命をたってしまった方などいるにも関わらず。
みなさんは誹謗中傷を絶対しないようにしましょう!
テオくんの活動復帰に関して
テオくんの活動復帰時期については、現時点では公式な発表がなく、断言することは難しいです。
しかし、これまでの情報や状況から、いくつかのことが推測できます。
現時点では、テオくんの復帰時期を具体的に予測することは難しい状況です。 治癒の進捗や本人の意欲など、様々な要素が絡み合っているため、しばらくは状況を見守る必要があるでしょう。
ファンとしては、焦らずに彼の回復を待ち、温かい応援を続けることが大切ですね!
コメント