話題沸騰!ディアモストで涙袋爆誕?本当なのか調査。注意点や成分は? | TSUKUHOTE BLOG

話題沸騰!ディアモストで涙袋爆誕?本当なのか調査。注意点や成分は?

この記事は約8分で読めます。

今、TikTokで「ディアモスト アイラッシュ」というまつげ美容液が大きな話題を集めています。

「これ塗るとまつげが伸びるらしい!」「え、涙袋も大きくなったんだけど!」と、SNSでは驚きの声が続出。

本当だとしたら、夢のようなアイテムですよね。

そこで今回は、ディアモスト アイラッシュの実際の効果を徹底的に調査してみました!

この記事では、以下の内容について詳しく解説していきます。(写真画像はTikTokより引用:引用元)

この記事からわかること!
  • ディアモスト アイラッシュで涙袋できる?
  • 本当に涙袋が大きくなるのか?
  • 実際の使用者の口コミ
  • 結論の前に…

ディアモスト アイラッシュで涙袋できる?

TikTokを開けば、ディアモスト アイラッシュを使った涙袋メイクの動画が次々と流れてきます。

「本当に涙袋が大きくなった!」「別人級の変化!」といった驚きの声とともに、ビフォーアフターの比較動画が多数投稿されており、その変化に目を疑うばかりです。

TikTokで話題の動画をいくつかご紹介します。

ディアモスト アイラッシュ 1ヶ月使用後の変化!
実際に塗っている様子
@7_ol_life

まつ毛美容液で涙袋爆誕するわけないだろと思ってたけどやっぱり話題になるだけあるわ😂すごい😂😂 私のプロフのリンクにTikTok限定で1番安く買える公式サイト貼ってあるよ🙂‍↕️是非売り切れる前に見てみて!! #ディアモスト #まつ毛美容液 #まつ毛パーマ #ディアモストアイラッシュ #ディアモストまつげ美容液 #涙袋 #涙袋の作り方 #涙袋ヒアルロン酸 #涙袋爆誕 #pr

♬ オリジナル楽曲 – 彗 – 彗
もちろん男性の方もぷっくり綺麗な涙袋に!
1ヶ月使った正直レビューでも好評!

これらの動画を見ると、まるで魔法のように涙袋が大きく、魅力的に変化しているように見えます。

しかし、一方で「本当にこんなに効果があるの?」「広告っぽくて信用できない」といった疑問の声も上がっています。

本当に涙袋が大きくなるのか?

そこで、ディアモスト アイラッシュで本当に涙袋が大きくなるのか、その真相に迫るべく、徹底的に検証してみました。

まず成分表をご確認ください。長いためタップして開いてください!

●全成分

【まつ毛美容液】水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、カルボマー、フェノキシエタノール、キサンタンガム、環状リゾホスファチジン酸Na、水酸化Na、パンテノール、デキストラン、ハチミツ、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、加水分解ケラチン、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ビオチノイルトリペプチド-1、エタノール、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アルガニアスピノサ核油、カラパグアイアネンシス種子油、クランベリー種子油、シロキクラゲ多糖体、スクレロカリアビレア種子油、ツバキ種子油、バオバブ種子油、プルケネチアボルビリス種子油、タルク、リンゴ果実培養細胞エキス、アカヤジオウ根エキス、メチルグルコシドリン酸ダイズ芽エキス、サイタイエキス、(リシン/プロリン)銅、カニナバラ果実エキス、カミツレ花エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、セージ葉エキス、マコンブエキス、ラベンダー花エキス、水溶性プロテオグリカン、トウキンセンカ花エキス、ローズマリー葉エキス、イラクサ葉エキス、ピロ亜硫酸Na、ビルベリー葉エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、グリシン、レシチン、セイヨウオオバコ種子エキス、塩化亜鉛、チャ葉エキス、オクタペプチド-2、ポリクオタニウム-61

【繊維入りまつ毛下地】水、アクリレーツコポリマー、ステアリン酸グリセリル、カルナウバロウ、ステアリン酸、ミツロウ、ペンチレングリコール、グリセリン、イソステアリン酸デキストリン、AMPD、オレイン酸、ベヘニルアルコール、ナイロン-6、アクリレーツコポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール、ポリビニルアルコール、環状リゾホスファチジン酸Na、トコフェロール、メチルパラベン、シリカ、パンテノール、カーボンブラック、ビオチノイルトリペプチド-1、BG、アルガニアスピノサ核油、カラパグアイアネンシス種子油、クランベリー種子油、シロキクラゲ多糖体、スクレロカリアビレア種子油、ツバキ種子油、バオバブ種子油、ハチミツ、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、プルケネチアボルビリス種子油、加水分解ケラチン、タルク、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、リンゴ果実培養細胞エキス、メチルグルコシドリン酸、エタノール、サイタイエキス、(リシン/プロリン)銅、カニナバラ果実エキス、カミツレ花エキス、キサンタンガム、クダモノトケイソウ果実エキス、セージ葉エキス、マコンブエキス、ラベンダー花エキス、水溶性プロテオグリカン、ローズマリー葉エキス、イラクサ葉エキス、ピロ亜硫酸Na、ビルベリー葉エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、グリシン、レシチン、デキストラン、セイヨウオオバコ種子エキス、ポリクオタニウム-61、塩化亜鉛、チャ葉エキス、オクタペプチド-2、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス

公式(リンク)より引用

ディアモスト アイラッシュの成分表を見ると、まつげ美容液繊維入りまつ毛下地2種類がセットになっていることがわかります。それぞれの成分について、涙袋への影響を考慮しながら分析していきます。

【まつ毛美容液】の成分分析
  • 保湿成分:
    • ヒアルロン酸Na、グリセリン、BG、シロキクラゲ多糖体など、多くの保湿成分が含まれています。これらの成分は、目の下の皮膚に潤いを与え、ふっくらとした印象を与える可能性があります。
  • ハリ・弾力成分:
    • 加水分解ケラチン、加水分解コラーゲン、パンテノール、リンゴ果実培養細胞エキスなどが含まれており、これらは皮膚にハリや弾力を与える効果が期待できます。目の下の皮膚にハリが出ることで、涙袋が強調される可能性はあります。
  • 血行促進成分:
    • ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、アカヤジオウ根エキスなどが含まれており、血行促進効果が期待できます。目の下の血行が促進されることで、むくみが改善され、涙袋がくっきり見える可能性があります。
  • その他:
    • 植物エキスやオイルなど、多くの美容成分が含まれていますが、これらの成分が涙袋を劇的に大きくする、という科学的な根拠はありません。
【繊維入りまつ毛下地】の成分分析
  • 繊維成分:
    • ナイロン-6などが含まれており、これらの繊維がまつ毛に付着することで、まつ毛を長く、濃く見せる効果があります。
  • 皮膜形成成分:
    • アクリレーツコポリマーなどが含まれており、これらの成分がまつ毛をコーティングし、カールをキープする効果があります。
  • 保湿成分:
    • まつ毛美容液同様に、BG、グリセリン、シロキクラゲ多糖体などが含まれています。
  • その他:
    • まつ毛美容液同様に、多くの美容成分が含まれています。

涙袋への影響について

まつ毛美容液に含まれる保湿成分やハリ・弾力成分は、目の下の皮膚に潤いを与え、ふっくらとした涙袋に見せる効果がある可能性は考えられます。

しかし、これらの成分が涙袋を劇的に大きくする、という科学的な根拠はありません。

また、繊維入りまつ毛下地は、まつ毛を強調するためのアイテムであり、涙袋への直接的な効果は期待できません。

ただ、まつ毛がくっきりすることで、以下のような効果があります!

まつ毛くっきり効果!
  • 目のフレーム効果:
    • まつ毛が濃く、長くなることで、目の輪郭が強調されます。これにより、目の下の涙袋とのコントラストが生まれ、涙袋がより際立って見えることがあります。
  • 視覚的な錯覚:
    • まつ毛が強調されることで、視線が目の縦幅に集中しやすくなります。その結果、目の下の涙袋の存在感が相対的に増し、大きく見えるという視覚的な錯覚が生じることがあります。
  • メイク効果の向上:
    • まつ毛が整うことで、アイメイク全体の仕上がりが向上します。特に、涙袋メイクを行う際に、まつ毛とのバランスが取れることで、より自然で美しい涙袋を演出できます。

つまり、まつ毛がくっきりすることで、直接的に涙袋が大きくなるわけではありませんが、視覚的な効果によって、涙袋が強調され、大きく見えることがあるということです。

実際の使用者の口コミ

Amazonの口コミでは、涙袋にフォーカスしているものは見当たりませんでした。

TikTokで話題になっているだけで、Amazonではまだ浸透していないようですね。

ただ、レビューの評価は高いようで平均★4.5あります!

塗りやすくていいです♪
色素沈着も心配なさそう◎
伸びでる感じはまだわかりませんが、コシが強くなった感じがします。
変化が楽しみです♪

短いまつ毛がコンプレックスでしたが使い始めてすぐにまつ毛が長くなったのを実感しました。

こちらを使うようになってからまつ毛が長く濃くなったのを実感しています!

涙袋に効果があるならAmazonでも話題になってるはずと思いました。

結論の前に…

ディアモスト アイラッシュに関する情報を見る際には、アフィリエイト広告の可能性について注意が必要です。

アフィリエイトとは、商品やサービスを紹介し、その成果に応じて報酬を得る仕組みです。

TikTokで紹介している方を見ると「安く買うにはプロフィールのリンクから」など誘う文句を言っているのがわかるかと思います。

SNSで拡散されている情報の中には、アフィリエイト目的で発信されているものが少なくありません。

結論

効果は個人差がありますが、一本4000円ほどと手は出なくもないのかなと思います。

涙袋をぷっくりさせる可能性が1ミリでもあるなら購入してみてはいかがでしょうか?

以下のリンクから買うと、めちゃくちゃ安いです!

なんて、アフィリエイトみたいなことはしません。

SNSに惑わされず自分で最安値を調べて購入してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました