2024年12月10日から開始された『美少女戦士セーラームーン』と株式会社 明治のタイアップ企画では、販売開始直後の売り切れ、高額転売ヤーの続出が話題となりました。
今回発売されるのは全てのコラボ商品と、オリジナルBOXで構成されたコンプリートBOXです。
コラボ商品の内容と気になるお値段を紹介します!
これまで販売されたコラボ商品
まずはこれまでに販売されたコラボ商品の内容をおさらいしていきましょう。
2024年12月10日(火)から販売開始されたコラボ商品は『アーモンドチョコレート 美少女戦士セーラームーン』と『マカダミアチョコレート 美少女戦士セーラームーン』です。
チョコレートの箱にセーラー戦士10人のうち2人がペアになってデザインされた、とても可愛らしいパッケージです。
引用元:美少女戦士セーラームーン公式X
しかもエターナルセーラームーン期のデザイン…!
このキラキラのビジュに、幼少期の筆者は何度ときめいたことか…
引用元:美少女戦士セーラームーン公式X
イオンやコンビニ、ドラックストアで販売されていたようですね。
こんな可愛いパッケージが売っていたらすぐ手に取ってしまいそうです。
さらに、キャンペーンとして明治のお菓子(チョコレート・グミ)を3個買うと『オリジナル缶ミラー』をもらえました。
引用元:美少女戦士セーラームーン公式X
これまた可愛いデザイン…
お菓子を3つ買うだけで可愛いミラーが手に入るワクワクを味わえるのだから、なんだかとてもお得な気がしちゃいます。
高額転売続出
しかし、こういったコラボ商品にはよくあることですが、例に漏れず高額転売ヤーの餌食となってしまったようです。
元々のチョコレートの値段は1箱約300円ほど。
全て集めようとすると300円×5箱、200〜300円のお菓子3つ×缶ミラー5種類で少なく見積もっても4500円程度にはなりますが、大好きな作品だったら手が出ないほどではありません。
しかし、そんなファン心理を利用する転売ヤーが存在するのも世の常です。
こういったコラボ商品は数が限られていますから、転売目的で大量購入をされてしまうと、正規の方法で手に入れようとしているファンの元に届かなくなってしまいます…。
今回の商品に限らず、欲しかったけど手に入らず、フリマサイトで高額転売されているのを見て悔しい思いをした方も多いのではないでしょうか。
コンプリートBOXについて
さて、そんなセーラームーンと明治のコラボですが、この度全ての商品をコンプリートしたオリジナルBOXが発売されます!
予約開始日:2024年12月24日(火)10:00〜
12月24日からAmazonで予約が可能で、2025年1月21日(火)から順次発送予定のようですね。
そして気になるお値段は、なんと「税込6,912円」!
ちょっと高い、ような…?
そしてこちらも数量限定のため、予約が殺到することでしょう。
引用元:美少女戦士セーラームーン公式X
コンプリートBOXの内容は、コラボパッケージのチョコレート5種類×各3個、缶ミラー5種、これらの商品が入ったオリジナルBOX。
内容商品それぞれの元値を考えると高いと感じる人も少なくないようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
コラボ商品の金額設定はなかなか難しいものがありますが、元の商品の値段がわかるものだと簡単に計算できてしまいますから、あまりに強気な金額だと引かれてしまうのかもしれません。
今回のコラボでは、「好きな作品だから多少多くお金を出しても買いたい」というファン側の気持ちと、あくまでビジネスとして商品展開をした販売元の意向とのギャップが大きかったように感じます。
とはいえ、長年人気のある作品ですから、他のコラボよりも価値を見出す人も一定数はいるでしょう。
心から欲しいと思う人の手元に、きちんと商品が届くことを願うばかりです。
コメント