【ポケポケ】新パック情報が公開!実装日はいつ?ミュウやプテラが強い!?

この記事は約4分で読めます。

みなさんポケポケは楽しんでおられますでしょうか。大会が開催されるなどまだまだ盛り上がりを見せていますよね。

そんなポケポケにいよいよお待ちかねのポケポケ新拡張パックの情報が公開されました。

今回は公式から発表された情報を紹介していきたいと思います。

この記事からわかること!
  • 新拡張パックの追加情報に関して!
  • 追加されるカードの種類に関して!
  • ミュウやプテラなどの強さに関して!

新拡張パックの追加が決定!

ポケポケの公式Xから新拡張パックの情報が公開されました。

新拡張パックの名前は”幻のいる島”来週12/17(火)に実装される予定のようです!

いよいよ新カードが追加されるまで1週間を切っており、待ちきれない方も多いのではないでしょうか!

今回パックの表紙はミュウが担当しているようです。

初実装時のカード種類が第1世代のポケモンたちであったため、第2世代のポケモンの追加が予想されていましたが、予想を裏切ってきましたね

また現在のところパックの種類は1種類のみの公開となっていますが、今回追加されるのはこの1種類のみとなるのでしょうか。

新カードではミュウやプテラが強い!?

新拡張パック追加にあたって追加されるカードが何種類か既に公開されていましたので紹介していきたいと思います。

ORICON NEWSより

まず新パックの表紙を飾るミュウについてです。

現環境でも第一世代のポケモンをすべて集めると手に入れることが出来たミュウですが、今回はEX枠として登場のようです。

技はゲノムハックで相手のバトルポケモンが持っている技を一つ使用できるというもの。

メタモンと似た効果ですが、この技ではメタモンと異なり、技を使うのに必要なエネルギーは無色エネルギー3つのみで良いようです。

使いどころはやや難しそうですが、相手バトルポケモンが強力な技を持っている場合に活躍しそうですね。

続いてプテラですが、こちらもミュウと同じくEXとして前回に続いての登場となります。

SNS上ではプテラが非常に強力であると話題になっています。

その特性である”げんしのさだめ”では相手バトルポケモンは進化できないといううもの。

ポケモンは進化することでどんどん強力な技や特性を持つようになりますから、相手のプレイングを妨害できるかなり強力な特性ではないでしょうか。

一方でベンチポケモンは進化できるということは注意しておくが必要があります。

また強力な特性に加えてエネルギー2つで威力80の技を打つことができることも評価が高いですね。

ORICON NEWSより

続いて紹介するのは非常に可愛らしいイラストのシャワーズです。

特性”おしながす”はベンチから水エネルギーをバトル場のポケモンへ付け替えることができるという効果です。

この特性は一ターンのうちに何度でも使用可能なため、エネルギーの移動は何個でも行うことができます。

水ポケモンには既に、スターミーやフリーザー、カメックスなど強力なポケモンがいるほか、カスミによるエネルギー加速も可能です。

今回シャワーズが加わったことで、さらに水ポケモンの活躍の場が広がったのではないでしょうか!

現時点ではすべてのカードが公開されているわけではありませんが今後続々と紹介されていくのではないでしょうか。

今後の続報を楽しみに待ちましょう!!!

まとめ

  • 新拡張パックの実装日は12/17(火)
  • 追加されるカードはミュウやプテラ、シャワーズが内定!
  • 今後さらに追加されるカードが公開されていく予定

コメント

タイトルとURLをコピーしました