みさえドアを開けなさい
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の主人公、野原しんのすけの父親である野原ひろしが、妻のみさえに向かって凄むようにドアを開けるよう迫るこの動画は、一度見たら忘れられないインパクトがあります。
顔面ドアップでこちらを覗き込むひろしと、迫真の演技で繰り出される「みさえ、ドアを開けなさい」のセリフ。
一体、何の映画の一場面でどのようなシーンなのでしょうか?
みさえドアを開けなさい
こちらが元ネタの動画になります。
(全文)みさえ、ドアを開けなさい。
どうした〜?お〜い。
あけてくれ〜
亭主のご帰宅だぞ〜
みさえ〜、聞いてるのか
何度も言わせるのなよ、誰もいないのか〜?
しんのすけはどうした。ひまわり〜?
もうこうなったらシロでもいい。
頼むから開けてくれよ。
何か、開けられない理由でもあるのか〜?
お〜い、おかしいなあ
お〜い、あけてくれ〜
お!開いてるじゃないか (終わり)
実は映画のシーンでも、アニメのトラウマ回でもありません。なので続きもありません!
キリギリスジャパンさんの作成した画像に主に野原ひろしの声真似をしているkameさんが声をあてがった動画になります。
2022年7月12日に公開されているものになりますが、TikTokでは最近になってバズっていますね!
一枚絵と、ただの声を当てがっただけなのに、これほど怖くなるのは素晴らしい合作ですね!!
インターフォンにこの動画が残っていたらトラウマになってしまいそうです…。
TikTokで話題に
まとめ
TikTokで爆発的な人気を博している「みさえ、ドアを開けなさい」ミーム。その元ネタは、一般のクリエイターが制作した二次創作動画です。
普段の「クレヨンしんちゃん」とはかけ離れた、ホラーテイストな演出と、野原ひろしの異様な迫力が、視聴者に強烈なインパクトを与え、ミームとしてだけでなく、動画そのものが拡散される要因となりました。
3年ほどの動画がなぜバズったのか知っている方がいればぜひコメントに残してください!
コメント