みりにゃ(大谷映美里)が結婚式参加も”白いドレス”で炎上!結婚式のドレスコードとは?

この記事は約5分で読めます。

アイドルグループ「=LOVE」に所属している、みりにゃこと大谷映美里さんが友人の結婚式に参加した際のドレスコードで炎上しています。

SNS上でも賛否の声が上がっていますが、なぜ炎上しているのか、そもそも結婚式のドレスコードにはどのようなものがあるのか調べていきたいと思います。

この記事からわかること!
  • みりにゃの白いドレスの炎上の訳
  • 炎上に対する世間の意見
  • 結婚式での正しいドレスコードについて

みりにゃ(大谷映美里)が”白いドレス”で結婚式参加

みりにゃが結婚式に参加した白いドレスは自身の公式Xにて公開されていました。

また結婚式に向けて準備する動画もYoutubeに公開されていましたのでこちらもご覧ください。

現在このみりにゃが着ている白いドレスを巡ってマナー違反ではないかと賛否の声が溢れかえっています。

擁護する意見否定的な意見の両方を見ていきたいと思います。

擁護する意見に関して

まず擁護する意見を調べてみました。

  • 結婚式の古いマナーに囚われなくてもよいのでは?
  • 他人が口を出すことではない。本人たちがいいならよいのでは?
  • マナーという言葉を盾に人格否定や親への暴言を出来る方がマナーがなっていない
  • そもそもドレスは白ではなく薄いピンク

赤の他人の結婚式での出来事に関してバッシングをし過ぎではないか、むしろバッシングしていること自体がよりマナー違反ではないのかという意見が目立ちました。

白いドレスを着てしまったことがマナー違反でったとしても、それを叩く権利があるのは花嫁だけですよね。

まだ結婚式にも参加した経験も少ない20代の女性ですから優しくマナーを教えてあげてはいかがでしょうか。

またそもそもドレスは白ではないという意見もありました。

たしかに外で光の当たり加減によって白く見えてしまいますが、室内ではピンク色のドレスに見えますね。

否定的な意見

続いて否定的な意見も見ていきたいと思います。

  • 参加者の方々が黒とか落ち着いた色合いの服ばかりのなか、全身白に見えるドレス着てる子めちゃめちゃに目立つ。 私が新婦だったらどんなに仲良くても、普通に引くし恥ずかしい
  • 友達と縁きられてもいいくらい非常識で草 結婚式で白いドレスが許されるのは主役の花嫁以外は存在しない
  • 白じゃない!って人多いけど白に見えるのも普通に考えたらダメでしょうが
  • 白いつめ、白いヘアアクセ、白い服、白い靴……お祝いじゃなくマウント取りに行ったようですね。
  • 母親がついていたのに何も言わなかったのか

やはり白いドレスを着ていくことはあまりにも非常識であるという意見が多く見られました。批判の的は結婚式準備のお手伝いをしていた母親にまで及んでいます。

また白いドレスではないという意見に対しても、白く見えてしまうこともダメであると考えている人も多いようです。

また指摘の中にはドレスだけでなく、爪やアクセサリー、靴なども白いことについて触れるものもありました。

結婚式での正しいドレスコードについて

みなさんそもそも結婚式での正しいドレスコードを理解していますか?

結婚式へ参加した経験の少ない方などはドレス選びなど迷われる方も多いのではないでしょうか。

みりにゃの炎上を機に結婚式での正しいドレスコードを学んでおきましょう。

結婚式の時間帯

みんなのウェディングより

結婚式が昼に行われるか、夜に行われるかによってマナーが異なるようです。

の結婚式の場合は光沢感控えめで、上品なパーティードレスがよいみたいです。

一方でに行われる場合は昼に比べるとそこまでマナーに囚われる必要はないようで、光沢感のある生地や装飾も着けていくことが可能です。

NGな服装

みんなのウェディングより

結婚式でNGなドレスについても紹介しておきます。

みりにゃが炎上したように白い服装はNGのようです。また光の当たり加減で白く見えてしまうものも考慮する必要があるみたいですね。

その他結婚式に着ていこうと思う人は少ないかもしれませんが、露出の激しいものや華美なドレスは好まれないようです。

靴について

みんなのウェディングより

靴についてもマナーがあるようです。

結婚式では足の指を隠すことが正装とされているそうで、つま先の見えてしまう靴は避けましょう

その他ドレスと同様にスニーカーや派手な柄などカジュアル過ぎないものを選びましょう

アクセサリーについて

アクセサリーについては

花嫁を連想させる白・花モチーフのアクセサリーや、葬式を連想させるブラックパールはNG!(みんなのウェディングより)

とされているようです。

みりにゃはパールのように見える白いネックレスと髪飾りを着けていましたが、パールは例外として認められており、問題ないみたいですね。

まとめ

今回みりにゃの炎上と結婚式での正しいドレスコードについて紹介してきました。

正しいドレスコードという観点で言うとみりにゃの”白く見えてしまう”ドレスはNGな部類に当てはまってしまうのではないでしょうか。

一方でマナー違反をしてしまった人を一方的に誹謗中傷することが認められているわけではありません

これを機に次回からの結婚式で正しいドレスコードを身に着けることを期待しましょう。

ただみりにゃは魅力がとてもあってまた面白さも兼ね備えています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました