目次
女優の芦田愛菜さんが、世界的ラグジュアリーブランドDiorのアンバサダーに就任したことが話題となっています。
子役時代から高い人気を誇り、現在は幅広い活躍を見せる芦田愛菜さんですが、彼女がDiorの顔となることに疑問の声が!
Diorより資生堂やKOSEの方が合っているのでは?
なぜこのような意見が出るのでしょうか?
今回は、芦田愛菜さん×Diorのアンバサダー就任にともなう賛否両論の理由を深堀りし、SNSの声を元に徹底分析していきます。
芦田愛菜さんがDiorのアンバサダーに就任
数々のメディアで実績を残している芦田さんですが、特にキーポイントとなった作品をまとめてみました。
テレビドラマ『Mother』で、「第65回ザテレビジョンドラマアカデミー賞」など新人賞を多数受賞。(2010年)
テレビドラマ『マルモのおきて』にキャスティングされ、ゴールデン帯の連続ドラマ史上最年少で主演を務める。(2011年)
『第62回NHK紅白歌合戦』に7歳193日で出演。最年少出演記録を更新する。(2011年)
NHK朝ドラ『まんぷく』のナレーションを朝ドラ史上最年少で務める。(2018年)
そしてこの度、芦田愛菜さんが有名ファッション誌である「VOGUE JAPAN」に登場。
ディオール(Dior)は、フランスを代表する世界的に有名なファッションブランドです。
1947年にクリスチャン・ディオールによって創立され、以来、その洗練されたデザインと高い品質で世界中の女性たちを魅了し続けています。
「ミス ディオール ブルーミングブーケ」のアンバサダーに就任されたことが明らかになりました。
ハイブランドらしく、セットアップだけで100万を超え、アクセサリーも含めると総額約150万円とのこと。Yahooニュースより
しかし、SNS上では「Diorより資生堂やKOSEだろ」といった意見が多数見られます。
Diorはやはり派手目でどちらかと言うと若い子のハイブランド好きな方が身につけているという印象を持たれています。
しかし芦田愛菜さんが身につけると上品に!
資生堂・KOSEのアンバサダーは誰?
資生堂のアンバサダーは?
2023年10月、俳優の長澤まさみさんは、「SHISEIDO」のブランドアンバサダーに就任。
同ブランドの新美容液”アルティミューン”のパッケージを彷彿とさせる真紅のドレスに身を包んだ姿が印象的なCMです。長澤まさみさんは現在37歳とのこと。美しすぎますね。
また、2018年にはプロテニスプレーヤーの大坂なおみさんが、資生堂のブランドアンバサダーに就任されています。
自身の好きな色だというゴールドのドレスを着用されました。
2人の共通点は?
資生堂の思う女性像と合致しているような女性を求めているのでしょう。
無論、芦田愛菜さんは全てを持ち合わせた唯一無二、晶瑩玲瓏、秀麗高潔なお方なのでいずれ選ばれるでしょう。
KOSEのアンバサダーは?
最近ではバレーボール選手の高橋藍さんがアンバサダーに選ばれました。
また以前ではフィギュアスケートの紀平梨花選手、宮原知子選手が選ばれていました。
KOSEは、幅広い年齢層の女性をターゲットとした化粧品ブランドであり、ブランドイメージは「美しさ」と「健康」をキーワードに、自然体で飾らない美しさを追求しています。
こちらも芦田愛菜さんのイメージに合っている健体康心、八面玲瓏、少壮気鋭な芦田愛菜さんはアンバサダーになってもおかしくありません。
芦田愛菜が資生堂やKOSEのアンバサダーになる可能性は?
結論から言うと、芦田愛菜さんが今後、資生堂やKOSEのアンバサダーになる可能性は十分にあります。
しかし、資生堂やKOSEは、それぞれのブランドイメージに合ったアンバサダーを選定するため、必ずしも芦田愛菜さんを選ぶとは限りません。
今後の動向に期待ですね。
まとめ
今回Diorのアンバサダーに就任した芦田愛菜さん。
しかし、Diorの衣装もかなりお似合いのため、ひとえに資生堂やKOSEの方がいいだろうとは言えないような気がします。
どこの企業であれ、アンバサダーに選ばれることはすごいので今後の活躍にも期待ですね!
コメント