毎年恒例の京都大学二次試験に現れる受験生の応援?メッセージや絵が描かれた立て看板。(画像は京都大学新聞より引用)
今年もアニメやネットミーム、有名人などをパロディー化したものがたくさん現れ話題になっております。
そんな京都大学のタテカンをSNS(Xを中心)にまとめました。
またその元ネタも少し解説していきますので、分からない方は参考にしてください。
2025年のタテカン人気なもの
今年一番話題になったネットミームといえばマコモ湯ですよね!
そのパロディーがこちらの看板。
マコモ湯に詳しくない方は以下の記事を参照ください。
マコモ湯とは?

こちらは「もうこな」と「ヤンガンイタン」が合体したもの(左)と水原一平さん(右)ですね!
「もうこな」と「ヤンガンイタン」は以下の記事で解説しています。
見出し
こちらは「こっちのけんと」さんの「はいよろこんで」という楽曲のものですね!
「はい喜んで」と「はい浪人で」の文字り感が最高です。
「何してるんですか、勉強してください。」こちらは河野玄斗さんですね!

こちらは「けんた食堂」さん(左)の決め台詞?である「〜〜でも構わない」と「なこなこカップル」のプチ?炎上したパスポートに載せた手紙の場面ですね!
以下、ほぼ全てのタテカンを列挙
最後に
皆さんが好きなタテカンはありましたか?
今年も非常に面白いものばっかりで、やはり京都大学の頭の良さと自由な校風が感じられますね!
個人的に面白かったのは、やはりマコモ受験のものですね。
関連記事
コメント