楠偉音、よーよーよ白色担当とは。たくさんのグループを渡り歩いた? | TSUKUHOTE BLOG

楠偉音、よーよーよ白色担当とは。たくさんのグループを渡り歩いた?

この記事は約4分で読めます。

現在、話題になっている楠偉音(くすのき いおん)さんをご存知でしょうか?

「よーよーよー」というグループの一員である楠偉音さんは、その独特な存在感で多くのファンを魅了しています。

彼女のパフォーマンスは、観客を巻き込む熱気とエネルギーに満ち溢れ、見る者を惹きつけてやみません。

この記事では、楠偉音さんのプロフィールや以前の活動、そして彼女が所属する「よーよーよー」について詳しくご紹介します。

彼女の魅力に迫り、その輝きの秘密を解き明かしていきましょう!

楠偉音さんのプロフィール

X(@ion___chu___
プロフィール

[担当カラー]:白色
[生年月日]:2002年3月27日 (23歳)
[出身]:沖縄県
[血液型]:不明
[身長・靴のサイズ]:156cm/23.5
[ 特技]:まつげにつまようじを乗せられること、電卓の早打ち、甘えること
[自分を一言で表現]:えらいねちゃん!
[好きな言葉]:ゆいまーる
[無人島に何か一つ持って行くとしたら?]:おふとん
[自分への1番のご褒美]:整体

特技の欄にあるように、一風変わった特技を持っているのがわかります。この特技を思い切りパフォーマンスで披露する時が来るかもしれません。

沖縄出身ということもあり、おおらかで飾らない人柄も楠偉音さんの魅力の一つです。ステージ上では、観客を惹きつけるカリスマ性を放ちますが、普段は親しみやすく、ファンとの交流も大切にしています。

その独特な存在感と、何事にも全力で取り組むひたむきな姿勢は、多くの人の心を惹きつけてやまないでしょう。

好きな言葉の「ゆいまーる」は沖縄の方言で「助け合う」「共同作業」「いっしょにがんばろう」という意味のようです!

前は小野寺偉音として活躍

以前は「小野寺偉音」として別アイドルグループ「FES☆TIVE」に所属していました。

FES☆TIV

ただ在職期間は数ヶ月で、2021年1月4日に加入、2021年8月31日に契約が終了されてしまっています。理由は明らかにされていません。

以下、脱退の際の公式メッセージになります!

FES☆TIVEが小野寺偉音・緑川優愛の契約を2021年8月31日(火)をもって終了すると、2021年8月12日(木)公式Webサイトで明らかにした。

小野寺偉音・緑川優愛は活動辞退の申し入れを行ったが、協議の結果、2021年7月28日(水)付で無期限の活動休止となっている。

「この度は、活動休止期間にご迷惑をおかけしてしまったこと、そして応援して頂いたファンの皆様や関係者の皆様のお気持ちに応えられずに本当に申し訳ございません。FES☆TIVEとして様々な経験をさせて頂き、ファンの皆様にたくさん応援して頂いたことを忘れません。約半年間、FES☆TIVEのメンバーとして楽しい思い出ができました。ありがとうございました。」

引用元(リンク

この脱退の後から改名をし、小野寺偉音→楠偉音となりました!

またさらに前には「RYUKYU IDOL」「らぐぅんぶるぅ」と沖縄のアイドルグループにも所属していました。

RYUKYU IDOL」のときは「佐久川偉音」と言う名前で活動していましたが、2015年4月22日に正式メンバーになり、その2ヶ月後の7月16日に解雇されています。

らぐぅんぶるぅ」では「いおん」という名前で活動されていたようです。

いろいろなグループを渡り歩いていたようですね!!

「よーよーよー」とは?

よーよーよー公式

「夢でも逢えますように…」0から地道に1歩ずつアイドルに挑む超絶無名な5人

「よーよーよー」は、2022年1月29日にデビューした、ゼロイチファミリア所属の女性アイドルグループです。

#よーよーよーの基本情報!
  • グループ名の由来は、寝る前に羊を数えるように、人々の心に寄り添い、夢の中で会えるような存在でありたいという願い
  • グループのコンセプトは、「夢でもあえたら」
  • ゼロイチファミリアの中でも「アイドルとしての能力が低かった『落ちこぼれ』」とされていたメンバーで結成
  • ファンの方の総称は「#チェケラー」
  • ゼロイチファミリアに所属するアイドルグループ「#ババババンビ」「#2i2」につづく第3のグループ

まとめ

沖縄を代表するアイドルとして、活躍していただきたいです!

みなさんで応援しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました