【ヒロアカ】最終巻表紙がエモすぎると話題!後日談の書き下ろし追加!内容や発売日は?

この記事は約3分で読めます。

ヒロアカこと僕のヒーローアカデミア単行本最終巻が発売されることが発表されました。

最終巻の表紙も公開されており、エモすぎると話題になっています。

今回はそのエモい表紙や追加される書下ろし後日談最終巻の発売日について調べていきたいと思います。

僕のヒーローアカデミアとは

名称:僕のヒーローアカデミア

略称:ヒロアカ

作者:堀越耕平

連載期間:2014年~2024年

あらすじ:世界総人口の約8割が超常能力“個性”を持つに至った超人社会。“個性”を悪用する敵(ヴィラン)を“個性”を発揮して取り締まるヒーローは人々に讃えられていた。主人公の緑谷出久も幼い頃から平和の象徴と謳われるヒーローオールマイトに憧れていた。出久は超常能力が発現しない“無個性”だったが、ヒーローになるという夢を諦めきれず、偉大なヒーローを多く輩出してきた偏差値79の国立雄英高校の難関ヒーロー科への進学を目指すが… (wikipediaより)

僕のヒーローアカデミアは週刊少年ジャンプで2014年から連載を開始し、今年2024年最終話を迎えました。

連載初期からその人気は凄まじく、単行本一巻は即完売したとも言われています。

また2024年4月4日発売の第40巻の発売をもって、デジタル版を含む国内累計発行部数が約6000万部、海外累計発行部数が約4000万部、シリーズの全世界累計発行部数が1億部の大台を突破しています。 (wikipediaより)

そんな週刊初年ジャンプの看板漫画であったヒロアカの最終巻が発売されるとあって、発売前から大きな反響を呼んでいます。

最終巻の表紙がエモい!追加後日談や発売日はいつ?

ヒロアカの最終巻が12/4(水)に発売されるとの情報が公開されました。

また発売されるとの情報と共に、表紙も公開されており、その最終巻の表紙がエモすぎると話題になっています。

ファミ通.comより

左が公開された最終巻である42巻の表紙で右が1巻の表紙になります。

1巻では主人公であるデク(緑谷出久)の後ろにデクの憧れである、オールマイトが描かれています。

一方で最終巻ではデクが1巻でのオールマイトのポジションに描かれています。

ヒーロー活動を通じてデクが成長し、かつてデク自身がオールマイトに憧れたように、子供たちがデクへ憧れて雄英へ入学していくのでしょう。

この1枚の表紙だけでもデク達、雄英生の成長が感じられて感動してしまいますね

この最終巻では堀越先生による最終話の後日談書下ろしが38ページも追加されるとのこと!!

追加の後日談があるとなると最終巻を買わざるをえませんよね!一体どのような内容が追加されるのでしょうか。

書下ろしが追加されるということで様々な声が上がっています。

  • 頼むからデク、お茶子について言及してくれ…!
  • まだヒロアカの新作が読めるってこと!?
  • ヒロアカの書下ろし読みた過ぎる
  • 38ページの書下ろしは泣いてしまう

書下ろしの追加に関しては絶賛の声が相次いでいます。

やはり原作ファンとしては最終話の続きがあるのであれば、どうしても読みたくなってしまいますよね。

またその内容に関しても期待する声が多く、特に主人公デクとヒロインお茶子の今後の関係性について描かれることを期待する読者が多いようです。

デクとお茶子の恋愛事情は作中で注目されていましたが、最終話で明確に描かれることはありませんでしたからみんな気になっているのでしょう。

最終巻発売の12/4まで残り約2週間ほどとなっています。本当の最終話の公開に備えて皆さんも再度ヒロアカを読み直してみてはいかがでしょうか??

コメント

タイトルとURLをコピーしました