GODIVA×HACHIのコラボチョコレート発売! 「ドーナツホール コレクション」の値段や特徴は?HACHIって誰?

この記事は約3分で読めます。

HACHIとGODIVAが夢のコラボレーション! アーティストHACHIの代表曲である「ドーナツホール」と、上品な味わいのGODIVAチョコレートが融合した、この冬話題の最新作。

その魅力を美しい写真とともにたっぷりとお伝えします。

購入できる期間と場所は?

2024年10月1日(火)〜12月31日(火)販売予定  

無くなり次第終了とのことです。開店前から店前での待機が予想されますので、皆様ご準備を!

そして、ゴディバショップ、GODIVAカフェ、ゴディバオンラインショップで購入できます。

ゴディバショップ、GODIVAカフェ

  店舗によって開店時間が異なりますので、お近くの店舗へ事前にご確認ください。

  オンラインショップが売り切れてしまった場合でも、店舗で手に入る可能性があります。

オンラインショップ

  AM10:00から販売開始予定とのこと。

  お仕事だったり予定のある方にとってはありがたいですね。

また、GODIVA dessert、GODIVA GO、ゴディパンでは購入不可とのことですので注意してください!

コラボチョコレートの値段は?

「GODIVA×HACHI ドーナツホール コレクション」のお値段は、

2 粒入 1,026円(税込)

4 粒入 1,620円(税込)

8 粒入 3,240円(税込)

10粒入 4,320円(税込)

ギフトバッグ S 264円(税込)

とのことです。ギフトバック単体での販売はしていないようなので、商品と共に購入しましょう。

コラボチョコレートの特徴は?

ハチ(米津玄師)による「ドーナツホール」の新原画のプリントチョコレートと、GODIVAが新たに制作した「ドーナツショコラ」がオリジナルデザインのボックスに収められたスペシャルなコレクション。

今回新原画が初お披露目され、ドーナツホールファンも大興奮ですね。

新原画がプリントされたチョコレートは、もったいなくて食べるのが惜しいくらいです。

そして「ドーナツホール」から着想を得たチョコレートもあり、色々なチョコレートを味覚だけでなく視覚からも楽しめます。

味の詳細につきましては、GODIVAホームページよりご確認ください♪

GODIVA×HACHI ドーナツホール コレクション
ハチ(米津玄師)「ドーナツホール」とコラボレーションしたコレクションが登場!2024年10月1日(火)~12月31日(火)の期間限定で販売予定。無くなり次第終了。

HACHIとは

HACHIは、日本のシンガーソングライター・米津玄師が、ボカロPとして活動していた時の名義です。

米津玄師は、HACHI名義で数多くの楽曲を発表し、ニコニコ動画を中心に大きな人気を集めました。

その後、米津玄師名義でメジャーデビューを果たし、より幅広い層へ楽曲を提供するようになりましたが、メジャーデビュー後もライブイベントやアルバムなどでHACHI名義の楽曲を披露するなど、その活動は現在も続いています

HACHI名義の楽曲は彼の音楽のルーツであり、現在も多くのファンから根強い支持を集めています。

 【代表曲3選】

「ドーナツホール」:ハチの代表曲の一つであり、彼の名を世に知らしめた楽曲

 「マトリョシカ」:独特の世界観とキャッチーなメロディが特徴の楽曲

「砂の惑星」:初音ミクとのコラボレーション楽曲

まとめ

今回は、GODIVA×HACHIのコラボチョコレート 「ドーナツホール コレクション」について、ご紹介しました。HACHIファンも、GODIVAファンも必見のコラボレーションですね。

この冬は、特別なチョコレートで自分にご褒美をあげませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました