現在、TikTokで急なバズりを起こしているエジプトミームをご存知でしょうか?
以下のような動画です。
この動画は2.5M(250万)ものいいねがつき、コメントも12.8k(1.28万)件に上り、海外でかなりバズっています。
今回、なぜこの音源がバズっているのか調査しました。
エジプトミームとは?
このミームの源流は、3年ほど前に韓国のイラストレーター minus8(マイナスエイト) さんが制作した短いアニメーションです。
minus8(マイナスエイト)とは
ネットで二次創作活動を行っており、任天堂系作品などのゲームキャラクターを題材にリズミカルなFlash作品を多数生み出している。
敵キャラクターを可愛く擬人化する作風も特徴的で、特に下記の動画(リンク)に登場するヘイホー娘がネット上でブームを巻き起こした。
ピクシブ百科事典より一部引用
その1つの作品に今回、TikTokでバズっているエジプトミームの源流があります!
アニメーションの尺は非常に短いもので、ゲーム「どうぶつの森」シリーズに登場するキャラクター ナイル が、独特な動きでコミカルに踊る様子が描かれていました。
この韓国発のアニメーションに影響を受け、アメリカのアニメーター Zann さんが、同様のコンセプトでナイルが踊るアニメーションを制作しました。
それが以下のような動画です。通称、「ナイルダンス」と言われています。
以上の動画は切り抜きの一部であり、YouTubeにはフル動画はないため検索して探してみてください。
有名なミームのようなので「minus8 Zann」などのキーワードで検索することで、Zannさんの制作したアニメーションを見つけることができるでしょう。
エジプト風リズミカル音源の元ネタ
音源はNintendo DSのゲームソフト「みんなのリズム天国」に登場する「第2ロボット工場」のバックグラウンドミュージックです。
工場内で流れてくるロボットのネジを締めて完成させるというゲーム。
一見まともな作業だが、よく見ると胴体より長いネジを体に締めるという物理的におかしなことをやっている。
TikTokでバズっている動画
まとめ
3年ほど前の作品が突如としてTikTokでバズりました。
なぜ流行ったのかわからないので、知っている方がいればコメントに書いて教えてください!
以下の記事もどうぞ!
コメント