あさぎーにょとは誰?お椀をノールックキャッチ|プロフィールを詳細に解説

この記事は約5分で読めます。

落ちてくるお椀を、ノールックでキャッチする“あさぎーにょ”さん。(画像はInstagramより)

この今流行りの動画、皆さんもうご覧になりましたか?

超能力?」「逆再生?」などたくさんの噂が広まっています。

一瞬にしてSNSを席巻したこの動画、一体何がそんなに面白いのでしょうか?

今回は、この動画がなぜここまで人気を集めているのか、その魅力を徹底解剖してみたいと思います。

この記事からわかること!
  • あさぎーにょのお椀の動画とは?
  • なぜ流行っている?
  • 真相は?

ノールックでお椀をキャッチする動画とは?

数日前にX(旧Twitter)に投稿され、瞬く間にバズったツイートがこちらです。

斜め上から落ちてくるお椀を、話しながらノールックでキャッチしています。

これに対して世間では、どうして?という疑問の声で溢れています。今回はこちらの動画について深掘りしていきましょう!

あさぎーにょとは?簡単なプロフィール紹介

・名前:あさぎーにょ

・本名:大西麻生(おおにしあさぎ)

・生年月日:1993年10月6日(31歳)

・出身地:奈良県

・職業:クリエイティブアーティスト、YouTuber、ファッションブランド『POPPY』ディレクター                   

  (Wikipediaより)

あさぎーにょさんの本名は大西麻生(おおにしあさぎ)です。

以下、あさぎーにょさんとママぎーにょさん(お母様)の会話です。

あ)あさぎというのは本名なんですけど、由来は特にないということでよろしいですか?

マ)うん

あ)基本的に由来というのはねあってね、よく小学校の頃とか聞かれましたけどね。親に由来を聞いてきなさいという宿題とかがあったんですよ。でも特にないということで…

マ)由来は特にない。

Youtubeより

年齢は2024年11月現在、31歳。見た目がお若いですね。

なぜこの動画が話題に?超能力の真相は?

元ネタはこちらの、4年前に投稿されたあさぎーにょさんのYouTubeです。

この動画は、あさぎーにょさんのメンタルが疲れたため、熱海に癒しを求めて旅に出る様子を記録したものです。

一見超能力のようにも見える、お椀キャッチ動画。仕組みが気になりますよね。

こちらの動画は、旅行Vlogではなく、一種のドラマです。全て見終わった頃には、感動と温かい気持ちになれますのでぜひ見てみてください。

熱海のとある旅館に泊まりに行ったあさぎーにょさん。翌日は花火大会が行われるとのこと。

しかし、せっかくの旅行なのに

クセの強い女将さん・部屋の置物を転んで割る・上からお皿が落ちてくる・近くを歩いていた子供の風船が空に飛んでいく・子供が車に轢かれそうになる・上から鉢植えが落ちてくる

など、不幸な出来事がたくさん起こります。

最終的に花火大会が行われることはなく、あさぎーにょさんは濃霧の影響で電車が無いため東京にも帰れず、再度宿で就寝。

起きると、同じ1日がまた始まっていることに気付きます。

何も行動をしないと全く同じ不運な1日が永遠とやってくることが分かり、逃げ出したくなるあさぎーにょさん。

花火大会を開催させ、自らもこの1日から抜け出そうと必死に頑張るというストーリーです。

結果5000回(約13年)かけて全員を助け、花火大会を大成功に導きます。

上記ネタバレを見た方には、超能力の真相が分かったでしょうか。

結論、あさぎーにょさんは何回もこの状況に立たされたため、いつお椀が落ちてくるか分かったのです。ノールックでお椀をキャッチできたというわけですね。

SNSでの反響

急にお椀が落ちてきたのにも関わらず、驚くことなく笑顔で会話されていることに皆さんびっくりしている様子。

エンディングで流れている曲は?

こちらの動画の最後に流れている曲は、あさぎーにょさんの「have a nice day」です。

Hello brand new world, you ready?

果てしない理想 oh baby

ありったけ求めて 覚めない夢みよう

Too late to die 天才だって Too fast to live 凡人だった

5000 回目の 正直だって 繰り返そう 塗りかえよう

Have a nice day

musixmatchより

この曲は、たとえ同じような日々が続いたとしても、諦めずに前に進んでいこうというメッセージを私たちに伝えていると思いました。

変化を恐れない

同じことを繰り返すことに疲れても、新しいことに挑戦する勇気を与えてくれます。

自分自身を信じる

理想と現実のギャップに悩んでも、自分自身の可能性を信じることの大切さを教えてくれます。

希望を持つ

どんな状況でも、未来には希望があると信じ続けることの大切さを教えてくれます。

動画の内容とマッチした歌詞ですね。

まとめ

今回は、あさぎーにょさんのノールックでお椀をキャッチする動画がなぜここまで人気を集めているのか、その魅力を徹底解剖しました。

動画を見た人の多くが感じたのは、「超能力!?」という驚きと、「一体なぜ?」という疑問でした。

動画の真相は、タイムループのようなストーリーの中にありました。

ぜひ、元ネタの動画を見てみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました